人気アイドルグループ、キンプリが10月よりスタートするフジテレビの新番組
「RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~」に出演することが決まりました。
そこで、今回は放送に先駆けて番組の見どころや放送される地域の情報、ファンの方の反応などについて調べてみました。
ぜひ、ご覧ください。
スポンサーリンク
Contents
キンプリ新番組「RIDE ON TIME」が10月より放送!
8か月間に渡る長期の密着を受け、キンプリメンバーの素顔がつまったドキュメンタリー番組が10月5日(毎週金曜日25:25~25:55)よりフジテレビで放送します。
番組タイトルは「RIDE ON TIME~時が奏でるストーリー~」
実はこのタイトル、番組のテーマ曲でもある山下達郎さんの曲「RIDE ON TIME」からきているんです!
時代を超えた不朽の名曲が新しいドキュメンタリー番組に花を添えるということで、期待が高まっています!
番組は1か月(全4回)単位で1グループ・アーティストの密着を放送する予定で、その第1回目の密着にキンプリが選ばれたということになりますね。
デビュー前から、キンプリの初コンサートまで様々なリアルな彼らを見ることが出来るんです。
キンプリ「RIDE ON TIME」の放送地域。熊本や佐賀は?
ドキュメンタリー番組は、フジテレビ系で放送されますが、一部地域のみの放送であり、全国放送ではないので要注意です!
現在放送が確定されているのは
関東ローカル(東京、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬)と 佐賀、静岡、山梨の一部あたり。
大阪などの関西地域、福岡などでは放送が決定していない状態なんです。
ファンの方の要望により、放送が決定している地域も少なからずあるようなので、テレビで見たい!という方は、フジテレビのホームぺージからメッセージを送ってみるのもいいかもしれません。
スポンサーリンク
キンプリ「RIDE ON TIME」の見どころは?予告動画も
Youtubeにて、ドキュメンタリー番組の予告編が公開されています。
素顔・重圧・情熱・挑戦などをテーマにしたキンプリメンバーの日常が見られるこの番組。
ファンの方も
「早く見たい!」
「キンプリのドキュメンタリー番組嬉しすぎる」
と、待望の様子ですが、見どころはどんなところなのでしょうか。
私が一番楽しみで早く見たい!と思うシーンが、神宮寺勇太さんと岩橋玄樹さんの喧嘩のシーン。
この2人はシンメであり、恋人のように仲良しで「じぐいわ」の愛称でファンからも親しまれているのですが、よく喧嘩をすることで有名。
ですが、ファンの私たちはあまり喧嘩の場面を見ることは出来ません。
そんな中で、喧嘩の予告がアップされました。
予告だけでもひやひやしてしまう2人の喧嘩のシーンがどうなるのか、とても見ごたえがありそうで見どころです。
スポンサーリンク
キンプリ「RIDE ON TIME」まとめ!
今回は、キンプリが密着を受けたドキュメンタリー番組の見どころについて
紹介してみましたが、いかがでしたか。
この番組ではキンプリメンバーの素顔を見れるということで、10月5日の放送がとても待ち遠しいですね!
放送を楽しみに待ちましょう!
お読みいただきありがとうございました。
✅こちらの記事もよく読まれています
平野紫耀の映画『ういらぶ』あらすじや予告。主題歌はキンプリ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
gay site
キンプリが出演!フジテレビ関東ローカル「RIDE ON TIME」大阪・福岡など放送地域まとめ – BigLike
1financial