スポンサーリンク
2018年12月6日、ソフトバンクの回線で大規模な通信障害が起こりました。
通信・通話ともに使用できなくなるという異常事態。
通信障害は12月6日の20時前には復旧しました。
ドコモとauの回線は特に問題はなかったとのことですが、ソフトバンク回線を使用しているLINEモバイルやmineo(マイネオ)、日本通信のb―mobileなども一部通信ができない状態でした。
今回の通信障害におけるユーザーへのお詫びはあるのでしょうか?
スポンサーリンク
通信障害でのお詫びはある?
今回の通信障害でソフトバンクのユーザーへのお詫び対応などはまだ発表されておりません。
ソフトバンクのホームページにこのような契約約款がありました。

引用:ソフトバンクホームページ
こちらは4G通信(LTE)の契約約款です。
要約すると…
24時間以上において通信等ができなかった場合には損害を賠償すると書かれてあります。
今回の通信障害は今のところ24時間は超えていないため、今回の通信障害でお詫び(損害賠償)はされない可能性があります。
ソフトバンクからの正式発表はこちら。

引用:ソフトバンクホームページ
お詫びのコメントは発表されましたが…
損害賠償やお詫び対応(割引やギガの追加)については言及されていません。
SNSでは今回の通信障害に対して「お詫びはないのか!?」という投稿を多くみかけます。
ソーシャルゲームでのお詫び対応が影響しているようですね。
「お詫びに石を30個配布します!」
というような有料アイテムを配布することは恒例になっていますが…
今回のソフトバンク通信障害に関しても
「お詫びにソフトバンクユーザー全員へ5ギガを配布します!」
みたいな対応をすれば、かなり話題になりそうですね笑
それにしても、今回の通信障害はなぜ起きたのでしょうか?
場合によっては、ソフトバンクに罰金が課せられる可能性があるようです。
さらに詳しく解説していきます!
これを観ないと2018年は終わらない!!
【映画『カメラを止めるな!』のフル動画を無料で今すぐ視聴する方法】
スポンサーリンク
通信障害の原因は?
この日は「SEKAI NO OWARI」や「GLAY」のライブが行われる予定で、オンラインチケットを提示できない人が続出。
運営サイドは通信環境のある場所で事前にオンラインチケットを表示させてから来場するようにとアナウンスがされる事態になりました。
ソフトバンクより、通信障害が起こってしまった原因は…
LTEに関わる交換設備の不具合だった
と発表されています。
しかし、3G通信や音声通話もできなかったですよね…
真相はどうなっているのでしょうか?
追記!
今回の通信障害について、 スウェーデンの通信機器大手エリクソン社製ソフトウェア不具合により生じたと発表されました。
そのため、イギリスの携帯通信大手「O2」やベトナムにおいても同日にがインターネットへ接続できない通信障害が発生したとのことです。
総務省はソフトバンクに対して詳しい報告を求めているとのこと。
今回の通信障害が電気通信事業法上の「重大事故」に当たるかどうか判断されます。
総務省のページにこのような記述がありました。
以下に該当する電気通信事故を発生させた電気通信事業者は、電気通信事業法等の定めるところにより、事故の報告をすることが義務付けられています。(事故の報告を行わない又は虚偽の報告をした場合については、三十万円以下の罰金を科されることがあります。
電気通信役務の提供を停止又は品質を低下させた事故で、
影響利用者数及び継続時間が下図の基準を満たすもの等
もし、今回の通信障害が重大事故と判断されれば、ソフトバンクに対して30万円以下の罰金が課せられることになります。
これくらいの金額であれば、ソフトバンクにとって何の痛手にはならないでしょうね。
それよりも、今回の影響で…
- 契約を解消するユーザーが増える
- 「ソフトバンクは通信が止まりやすい」というイメージが定着
こちらの方が困るでしょうね。
【吉高由里子『蛇にピアス』動画を無料で視聴する方法。レンタルよりも簡単に!】
スポンサーリンク
今回の通信障害でどのような損害が発生した?
今回は約4時間という長時間の通信障害となりました。
通信がまったくできず、通話もできなかったため損害を受けた方も多いことだと思います。
都会にはフリーWi-Fiが充実していますが地方は無料で使えるWi-Fiが整備されていないため、通信がまったくできない方も多かったでしょう。
- 家族と連絡がとれない
- 取引先と連絡ができない
- 株取引・FXができない
- オンラインチケットが発券できない
- 地図が表示できない
- paypayが使用できない
- 119・110通報ができない
- 配達の連絡がとれない
このような損害を受けた方も少なくありません。
今後、このような通信障害が起こる可能性があるかもしれないので、普段からフリーWi-Fiが提供されている場所を確認しておきましょうね!
もう通信障害は勘弁して…そんなあなたにはこちら!
自宅でも屋外でも安定した通信ができる!
簡単設定ですぐに利用できますよ。
SNSでの反応は?
今回の通信障害について、SNSでは厳しい意見が続出しています。
仕事に支障が出ました。
納得いくお詫びをして頂かないと解約します。
お金返してください。
お金払って携帯使えないとかふざけてます。— ブルゾン (@2fXQJ9H6vOhTDlZ) December 6, 2018
お詫びするのは当たり前の事ですよね?
今回の通信障害で、多大なる迷惑はもちろん、仕事等のキャンセルや商談がダメになってしまった、取り返しがつかない事になってしまった方達もいるはずです。対応が遅すぎるのも問題あり。今後二度とこのような事がないようお願い致します。解約も考えてます。— ひとりごと (@WVx4CkXI53wc19K) December 6, 2018
病院に予約の電話できなかった。
電話でしか予約できないのに。
大事なことなのに先延ばしになってしまった。
もっと大変なことが起きてる人もいるかもしれない。
そんで、お詫びは?あるんだよね?— あ (@omai221) December 6, 2018
お詫びの品やお金等は要りませんが、ユーザー全員の解約金を無料にすべきです。
ユーザーが支払っている料金に対するサービスを提供せず、一方的に複数年契約でユーザーを縛り付けるのは資本主義の原則に反しています#SoftBank通信障害
— クマのぷー (@ykiguma) December 6, 2018
中には、もう解約をするといった意見もみられます。
スマホはさまざまな機能が備わっていますが、あくまでも電話や通信ができないと話になりません。
どのキャリアもキャンペーン合戦や価格合戦で対抗していますが…
当たり前に通話や通信ができること
これが最も大切ですよね。
このような意見を受けて、ソフトバンクがどのような対応をされるのか注目しましょう。
【映画『カメラを止めるな!』のフル動画を無料で今すぐ視聴する方法】
平成最後のビッグセール、いよいよ始まる!!
発売されたばかりの大乱闘スマッシュブラザーズ(任天堂switch)も大特価に!
dating as a gay programmer
【12月6日】ソフトバンクの通信障害でユーザーへのお詫び(おわび)はある? – BigLike